シュノーケル Love

地球上の全ての海を潜る勢いで書くシュノーケルログ

BLUES 始めようかと思いました。

こんにちは、うーちゃんです。

 

f:id:sickubk:20201129205225j:plain

こういう、雲が立体的な空が好き。

 

 

今日は寒波襲来だそうで寒い一日でしたね。

明日から12月だし、これからドンドン寒くなるんでしょうね。

 

さて、昨日 作業しながら YOUTUBE

何気なくBLUESを聴いていたんですよ。

 


Slow Blues & Blues Rock Ballads Playlist ♫ The Best Slow Blues Songs Ever

 

そしたらドハマりしましてね。

何と言うかカッコいい。

勿論昔の曲だしなんだけど、

懐かしくもあり哀愁感ありで、

こう何て言うの? ルーツへの回帰?

そんな感じ。

 

でも、ルーツって言っても、基本的にはロックを聴いてきたわけで

BLUESとの接点は ろくでなしBLUES くらいしかない訳だ。

でも、男臭くてウイスキーが似合う感じがロックっぽいじゃん。

そう思ってさ、Wikipedia先生を訪ねたさ

そうしたら、

BLUESはロックに多大な影響を与えていると書いてあるじゃん

良し、納得だ。

ロックのルーツなら、うーちゃんのルーツでもある訳で

ルーツへの回帰を声高らかに宣言できる。

 

そう言えば、ハードロック全盛期に

ルーツへの回帰を謳ってブルージーな曲を連発したバンドがいたな

 

CINDERELLAだ

 

ボーカルでフロントマンのトム・キーファがブルースに傾倒していて

アルバムを出すごとにブルース要素が強くなる異端バンド

その所為か、メンバーの脱退も多かった記憶。

 

 


CINDERELLA - Long Cold Winter 2014

ブルージーでカッコいい。

 


Cinderella - Still Climbing

CINDERELLAの魅力満載や。

 

確かにハードロック全盛期、CINDERELLAは好きだった。

異端と言われようが好きだった。

神奈川県民ホールにライブにも行った。

ローリングストーンズのジャンピンジャックフラッシュ演ってビックリした

 

そう思うと、あの時より幾分大人になった僕たちは

BLUESにルーツへの回帰を求めても自然な流れなのだろう。

 

大人には酒でしか流せない思いがあるならば

BLUESはきっとボディーシャンプーの様なもの

お、何か上手いこと言ったな

 

そんな訳で、少しずつBLUESを聴いてみようと思う

個人的にアコギの音が好きなのも影響してるんだろう。

 

しかし、BLUESは情報が少なすぎる。

日本ではマイナーすぎるジャンルって言うのもあるけど

今日はYOUTUBEでミックスリストを聴いたり

プライムミュージックを検索してみたりしかできない無力

 

まぁいい、ちまちま行こう。