シュノーケル Love

地球上の全ての海を潜る勢いで書くシュノーケルログ

8/15 油壷エリアでシュノーケル

こんにちは、うーちゃんです。

 

f:id:sickubk:20200815223020j:plain

 

今日は、昨日予告した通り

油壷エリアへシュノーケルに行ってきました。

予想だと市営駐車場は8時には満車になるだろう

と言う事で、早めの到着で無事に市営駐車場へ

油壷の市営駐車場は一日520円と格安、

ちなみに目の前の駐車場は1000円です。

更に何時に出てもいいと言う太っ腹ぶり

難点は海まで歩くと言うところくらいですかね。

 

駐車後、海を見に行くと。

f:id:sickubk:20200815223506j:plain

横堀海岸、霧。

シーボニアが魔王の城みたいになってるやん。

f:id:sickubk:20200815223610j:plain

f:id:sickubk:20200815223636j:plain

荒井浜も霧、って言うか濃霧。

さすがにシュノーケル出来るコンディションじゃない

けど、支度してればはれるかもと思い支度へ。

f:id:sickubk:20200815223809j:plain

続きの前に濃霧に襲われる油壷湾をご覧ください。

 

f:id:sickubk:20200815223921j:plain

支度したら案の定はれた。

1本目は荒井浜に入ります。

f:id:sickubk:20200815224000j:plain

いざ海へ。

f:id:sickubk:20200815224048j:plain

入ってすぐにボラの幼魚の群れに遭遇。

海に入ってみると、浮遊物が多くて透明度悪い感じ

f:id:sickubk:20200815224232j:plain

そんな中でもクラカケモンガラちゃんの幼魚発見。

初めて見た。

まぁ、大人も見たことないからなぁ。

f:id:sickubk:20200815224429j:plain

そして、カワハギちゃんの幼魚も発見。

しかし、いつもと比べて魚群が少ない気がする。

f:id:sickubk:20200815224550j:plain

安定のソラスズメダイ、

青い魚って言うのは華やかで、子供に人気です。

f:id:sickubk:20200815224659j:plain

フウライチョウチョウウオちゃんの幼魚

f:id:sickubk:20200815224829j:plain

飛ぶように泳ぐハコフグちゃん。

 

しかし、やっぱり魚が少ない気がする。

そして、潮の流れが変、お盆だからかな。

とにかく浜から見て右に結構流される。

そんなこんなで一本目終了です。

少々ふがいない結果。

コロ子さんの情報だと荒井浜にゴマモンガラの幼魚がいるらしい。

koroko-resort.hatenablog.com

今日も見つけて呼んでくれたけど

気付かなかったと言うふがいなさ、

コロ子さん、すいません。

 

お昼は写真撮り忘れたけど

網代のドイツパン屋さんにて購入

砂浜で食べました。

ライ麦パンのサンドウィッチとプレッツェル

美味すぎてヤバイ。

 

f:id:sickubk:20200815225451j:plain

気を取り直して午後15時半から

横堀海岸にて2本目です。

横堀海岸沖にクルーザーが沢山停泊していて

セレブリティな雰囲気。

f:id:sickubk:20200815225913j:plain

海は穏やかです。

f:id:sickubk:20200815230051j:plain

先ずは、ゴンズイ玉から出会い、

f:id:sickubk:20200815230155j:plain

フウライチョウチョウウオの幼魚、

なぜか大人は見かけません。

f:id:sickubk:20200815230300j:plain

そして、まさかのヤガラ、

アカヤガラなのかアオヤガラなのかは分かりませんが

とにかくヤガラ、

南国では当たり前の存在ですが、

こんな近場で見れるとは思いませんでした。

f:id:sickubk:20200815230510j:plain

ムレハタタテダイ feat. イシダイ。

ムレハタタテダイがいると南国感がアップする不思議。

f:id:sickubk:20200815230647j:plain

マハタちゃん、中2くらい。

 

それにしても、体に優しくないシュノーケル。

表層に浮遊物が多く、それが太陽光に反射して

水面から2メーター下はほぼ見えず、

潜ると視界がややクリアになるコンディション、

2本目のここまでの写真は水深ほぼほぼ5~6メートルです。

f:id:sickubk:20200815231030j:plain

クロイシモチちゃん。

f:id:sickubk:20200815231108j:plain

そして再びヤガラちゃん。

おそらく同じ個体です。

魚って、一回逃げてもしばらく時間をおくと

元の場所に帰ってくる種類もいるんです。

フィリピンのリロアンのトロパラにいるガルーダさんの話だと

結構我慢強く待っていれば、魚も慣れて安全が分かれば

逃げずに写真撮れるようになるという。

シュノーケルでは息が続かないから難しいけど

やってみる価値はあります。

 

f:id:sickubk:20200815231559j:plain

スズメダイ、フィリピンでは食べてましたね。

でもスズメダイはコロっとしててカワイイ。

f:id:sickubk:20200815231910j:plain

f:id:sickubk:20200815231933j:plain

そして、ウミスズメちゃん。

前回は海藻についてたので緑色でしたが

今回は岩場で岩カモフラ柄、

同じ個体なのか分かりませんが、

もしかしたらウミスズメイカと同様に

体の色を変化させる系の生き物なのかもしれません。

まぁ、変わるとこ見てないんで推測ですけど

これは結構面白い発見かも。

f:id:sickubk:20200815232248j:plain

そして、一瞬ホワイトチップシャークと間違えるほどデカいボラ。

とにかくデカい、そしてこんなのが群れてる。

 

こんな感じで2本目終了です。

潜るを繰りかえす、厳しいシュノーケルでしたけど

ヤガラやウミスズメとそれなりに成果がありました。

 

f:id:sickubk:20200815233001j:plain

その後、マンゴーかき氷を喰らいました。

かき氷って久々に食べましたけど、

最近は凄いね、もうほぼ雪。

 

f:id:sickubk:20200815233129j:plain

そして、夕日に染まる景色を見て帰りました。

f:id:sickubk:20200815233217j:plain

この海岸、美しすぎ。