シュノーケル Love

地球上の全ての海を潜る勢いで書くシュノーケルログ

8月最後の週末、油壷エリアでシュノーケル。

こんにちは、うーちゃんです。

 

f:id:sickubk:20200830144953j:plain

8月、最後の土曜日である29日に

今年の定番となった油壷エリアへ

シュノーケルに行ってきました。

 

f:id:sickubk:20200830145113j:plain

この何となくな東南アジア感が好き。

 

f:id:sickubk:20200830145252j:plain

朝の横堀海岸、潮が引いてます。

f:id:sickubk:20200830145354j:plain

透明度は良さそうだけど、ここは入ってみないと何とも言えぬ。

f:id:sickubk:20200830145511j:plain

荒井浜はフラットなコンディション、

透明度も良さそうなので、1本目は荒井浜で入水。

 

f:id:sickubk:20200830145907j:plain

入ってすぐにムレハタタテダイ

荒井浜には居ないものだと思ってたけど

ごめん、いたわ。

浅場なので太陽光が入って明るく南国感たっぷり

浮遊物は多いが、砂地なのでしょうがない。

f:id:sickubk:20200830150834j:plain

捕食中か威嚇中のコケギンポを激写。

ギンポとかカエルウオ系は結構好き。

f:id:sickubk:20200830151355j:plain

カワハギ系が増えてきました。

f:id:sickubk:20200830151455j:plain

大人なチョウチョウウオも透明度が良いおかげか撮れました

チョウチョウウオって大きさのわりに薄いから

ちょっとした隙間にすぐ逃げ込むんだよね。

f:id:sickubk:20200830151644j:plain

身重なキタマクラ

キタマクラの産卵は夏~みたいなのでもうすぐかもしれません。

クサフグは初夏の満月の夜ですけど、キタマクラも満月なのかな?

f:id:sickubk:20200830152025j:plain

f:id:sickubk:20200830152103j:plain

目の前をアカエイちゃんが横切った。

このアカエイちゃん、左側後方を誰かに齧られちゃってて

可哀そうに思えるけど、それが自然社会の理なんだよね

で、この手負いのアカエイちゃんにただ乗りしてる奴がいる。

大物につく魚として、すぐに思いつくのがコバンザメで

次に思いつくのがコガネシマアジ、でもこの子、

ギンガメアジの幼魚に似てる、真相は分からないけど。

ギンガメアジって南国のイメージ、

シュノーケルではモルディブのサファリアイランドリゾートで

遭遇したし、フィリピンのバリガサクとかも有名ポイント

調べてみると、小さいのは結構本州沿岸にいるらしい

じゃあ、それなのかな?

そして、アカエイちゃんを齧るツワモノがこの辺りにいると言うロマン。

f:id:sickubk:20200830163605j:plain

キンギョハナダイもいっぱいいて

海中に華やかさを添えてくれてます。

まぁ、今年はまだ、この辺には台風が来ていないし

海水温も例年になく高温らしいからこういう状態なのか、

それとも毎年こんなに華やかなのか、

分からないけど、来年以降もこんなんだったらいいなぁ。

 

そして今日は荒井浜を見える範囲で一周シュノーケルクルージングすることに。

 

そしたら

f:id:sickubk:20200830164211j:plain

再びコケギンポ、全体出るとアレだけど

この辺くらいまでならカワイイ。

f:id:sickubk:20200830164411j:plain

カワイイ。

 

f:id:sickubk:20200830164558j:plain

f:id:sickubk:20200830164759j:plain

イッテンチョウチョウウオちゃん

油壷エリア、チョウチョウウオ4種類目。

もう南国で良いだろ、ココ。

 

f:id:sickubk:20200830165648j:plain

f:id:sickubk:20200830171011j:plain

そして、エビかと思ったらシャコ

もう、ワンダーランド。シュノーケラーの夢の国だよ。

 

f:id:sickubk:20200830171303j:plain

その後、ちっちゃいボラと一緒に泳ぎ。

f:id:sickubk:20200830171514j:plain

大きめのフウライチョウチョウウオを眺め

f:id:sickubk:20200830171639j:plain

鳥さんに近づいたら、ギョエーギョエーと怒られ

f:id:sickubk:20200830171807j:plain

黄色と黒のカーニバルを見てたりしてたら

f:id:sickubk:20200830171930j:plain

全身出てるコケギンポを発見しました。

全身出てると可愛さのステータスが減るよね。

彼らは縄張り意識が強いらしいので、

これはきっと威嚇されてます、すみません。

彼らの種類の判別はいまいち解らないんですよね

ネットで調べても、

スポーツ刈りっぽいのがアレで

リーゼントっぽいのがソレ

みたいに髪型判断なんですもん。

まぁ、しょうがない。

 

f:id:sickubk:20200830172518j:plain

たっぷり2時間入って、1本目は終了。

ウェット着てるって言うのもあるけど

水温が高いので何時間でも入ってられる感じ、ふやけるけど。

 

しばしの休憩後、夕方から2本目

f:id:sickubk:20200830172736j:plain

2本目はいつもの横堀海岸。

f:id:sickubk:20200830172832j:plain

SUPもいてクルーザーもいて

ロケーションも良くって良い海岸です。

海岸まで急坂なのと、ちょっと狭いって言うのと

夕方以降は蚊多いって言うのががネックですけど

そんなのどうでもよくなるほどのポテンシャル。

f:id:sickubk:20200830173109j:plain

夕方は潮が満ちていました。

その所為なのかいつもの事なのか

浮遊物多めで深いと下があまり見えないコンディション。

潜ってから勝負の身体に優しくないシュノーケル。

でも幼魚が多くて癒される。

f:id:sickubk:20200830173444j:plain

f:id:sickubk:20200830173524j:plain

ヤガラも超群れてる。

一度見えるとどんどん見つかるシュノーケルの不思議。

 

f:id:sickubk:20200830173711j:plain

ブイにはカメラ目線をおくるイシダイの幼魚が

 

f:id:sickubk:20200830173828j:plain

観音崎や多々良浜では大量にいるメバル

ここではマイノリティ

f:id:sickubk:20200830174035j:plain

f:id:sickubk:20200830174105j:plain

そしてムレハタタテダイ

数多い、そしてデカい。

南の子がここまで成長してるって言うのが

なんか嬉しい。

 

f:id:sickubk:20200830174354j:plain

そして、7~8メーターくらいの砂地に何か発見。

f:id:sickubk:20200830174610j:plain

マアナゴかハナアナゴか分からないけどアナゴ

これもシュノーケルでは初発見。

鼻先に砂が乗ってるのがカワイイ。

 

f:id:sickubk:20200830174849j:plain

ゴンズイの中にマハタを発見。

やっとハタっぽい顔が撮れた。

 

そして、ここでカメラのバッテリーが切れた(; ・`д・´)

と言う訳で1時間で2本目終了。

 

TG5のバッテリー限界は3時間で532枚と言う事が分かりました。

 

f:id:sickubk:20200830175403j:plain

上がってから、荒井浜に夕日を見に行きました。

荒井浜は絶好の夕日スポット。

秋も深くなれば富士山と夕日のコラボを楽しめる良い場所です。

f:id:sickubk:20200830175631j:plain

f:id:sickubk:20200830175607j:plain

3枚目は富士山もちょっと写ってる

もう時間を忘れて見てられる。

泊まりたいと思う瞬間です、近所だけど。

 

f:id:sickubk:20200830175833j:plain

荒井浜で夕日が沈んだ後は、

横堀海岸の黄昏タイム。

海全体が夕日色に染まる様を見る事が出来ます。

 

実際に横堀海岸は夕日タイムに
ジョッキ片手に飲みながら夕日に見入る人や

海の中に座って、夕日を見てる人など

モルディブにいる外国人か?ってくらいの過ごし方を

してる人がいます。

それだけリゾート要素が濃いって事と

海を楽しむエキスパートが多いって事でしょう。

 

今度はSUPで海から夕日を見たいなぁ

 

海三昧で良い8月でした。

 

 

8/22 油壷エリア シュノーケル

こんにちは、うーちゃんです。

 

f:id:sickubk:20200823204222j:plain

22日はこれぞ夏って感じの空、思わずウキウキしてしまう。

 

夏休み明け最初の週末、そして翌日は雨予報と言う事で

シュノーケルかSUPか迷うところですが、

週半ばごろに関東から伊豆にかけて

良い潮が入り透明度が回復してきた

って言う情報が入ってきたので、シュノーケルにしました。

そう言う情報が簡単に集まるのが今の時代の良いところです。

サンキュー、ザッカーバーグ

f:id:sickubk:20200823204642j:plain

 荒井浜に行く途中、油壷湾を見て先週より透明度高そう、

これは期待できる。

f:id:sickubk:20200823205843j:plain

静かな海、SUP日和。

 

f:id:sickubk:20200823210109j:plain

確かに透明度が良い、これは期待大や。

 

f:id:sickubk:20200823210310j:plain

ニザダイの幼魚、

透明度が良いから遠くてもバッチリ写る。

尾びれ付け根の棘もちゃんと写ってる。

f:id:sickubk:20200823210714j:plain

何かの入れ物を住処にしてるベラ系(?)

人との共存を感じる。

こう言うのは結構珍しく、初めて見た。

そしてカワイイ。

f:id:sickubk:20200823210945j:plain

家出の瞬間、

まぁ、すぐに戻ってましたけど。

 

f:id:sickubk:20200823211107j:plain

濁ってると写真に写らないアイゴも結構撮れる。

コイツ、毒針持ってるから注意な。

f:id:sickubk:20200823211315j:plain

カサゴ、カメラ向けると逃げるやつ多いけど

この個体はうまく撮れた。

今日は、海面が荒れてないので

今まで行けなかったところにも行けます。

f:id:sickubk:20200823211540j:plain

とりあえず、沖の根の裏側へ。

f:id:sickubk:20200823211736j:plain

そこでハコフグの幼魚を発見。

黒水玉と青白い水玉があるのがハコフグです。

黒水玉だけがミナミハコフグです。

f:id:sickubk:20200823212233j:plain

根の裏側は、完全なる大人ゾーン

カコカキダイも大人でデカい。

f:id:sickubk:20200823212407j:plain

イッテンフエフキダイもいた。

 

f:id:sickubk:20200823215018j:plain

そして、キンギョハナダイ。

南国じゃ当たり前だけど、こんな近所で見れるとは。

キンギョハナダイがいると華やかさが違うよね。

f:id:sickubk:20200823215216j:plain

カコカキダイ大人の群れ。

凄すぎる大人ゾーン。

f:id:sickubk:20200823215418j:plain

根の反対側に来ると、カワハギ系の幼魚が群れてた。

と言っても1匹2㎜くらい。

f:id:sickubk:20200823215737j:plain

そして、ミツボシクロスズメダイの幼魚、

コイツはイソギンチャクと共生するタイプ。

カワイイ。

f:id:sickubk:20200823215951j:plain

浅瀬に群れるオヤビッチャ

透明度高いと色々撮れます。

f:id:sickubk:20200823220128j:plain

フウライチョウチョウウオの幼魚も良い感じで撮れる。

やっぱり透明度は偉大や。

f:id:sickubk:20200823220243j:plain

そんな訳で1本目終了です。

f:id:sickubk:20200823220335j:plain

酸欠でちょっと頭がくらくらするけど

満足のいく1本目でした。

駐車場へ向かう道も木漏れ日が気持ちいい。

 

f:id:sickubk:20200823222308j:plain

2本目は15時半から、横堀海岸です。

ちょっと雲が多くなってきたけど、夏らしい暑さ。

f:id:sickubk:20200823222419j:plain

デカSUPが置いてあったけど

ホントにデカい、10人くらいが乗ってた。

2本目はニゴニゴ、正直浮いてるだけじゃ何も見えない。

海底まで行けばクリアになるけど。

f:id:sickubk:20200823222653j:plain

f:id:sickubk:20200823222735j:plain

そんな中、ムレハタタテダイがいた。

一気に南国。

f:id:sickubk:20200823222926j:plain

ヤガラも健在。

f:id:sickubk:20200823223825j:plain

そして、マハタ

このくらいの大きさになるとハタ顔がカワイイ。

f:id:sickubk:20200823223926j:plain

f:id:sickubk:20200823225503j:plain

まさかのミノカサゴ

シュノーケルで見るのは初、もう大興奮。

とてもフォトジェニックに泳いでくれてました。

やっぱり、ここの海 凄いよ

 

f:id:sickubk:20200823225803j:plain

そんな感じで2本目も大満足で終了です。

相模湾の懐の深さに感謝です。

 

もう8月も終わりに近いですけど

シュノーケルの夏はこれからが本番です。

 

夏休み最終日 ホームでSUP

こんにちは、うーちゃんです。

 

夏休みも今日で最終日。

今年は天気が良かったので、

海三昧な夏休みを過ごす事が出来ました。

世間的にはコロナ禍ですけど、

まぁ、近所にしか行ってないし

ほぼほぼ海の上か海の中だったんで

セーフって事で。

 

最終日って事で色々とやることがあったり

それなりに疲れも溜まってたので

今日は地元の利を活かし午後からホームでSUPにしました。

今年は本当に海の近くに住んでて良かったって思えます。

 

f:id:sickubk:20200816212803j:plain

朝は、お洒落にベリーボウル。

思い付きで作った割には上手くいった。

 

今日も暑く、海も混雑してたので

15時くらいの多くの人が帰るころを見計らって駐車場へ。

 

f:id:sickubk:20200816213337j:plain

海は結構 ボヨボヨなコンディション。

満ちてたから良かったけど、引いてたら割れてただろうね。

f:id:sickubk:20200816213532j:plain

いざ、出航。

f:id:sickubk:20200816214914j:plain

コンテナ船が通る景色もホームの良さ

f:id:sickubk:20200816215330j:plain

午後は海が輝いててキレイ。

今日はうねりが頻繁に来るので

頑張ってても何回か落水、

でも、今日はずっと晴れだったおかげか

気温が上がったおかげか、多々良浜のわりに水温が高くて

海の中が気持ちいい、思わずSUPの上から飛び込んじゃったくらい。

f:id:sickubk:20200816215802j:plain

f:id:sickubk:20200816215823j:plain

博物館前まで来てみました

以前なら来れなかったであろう うねりの中でも

難なく来れるようになりました、

成長を感じる瞬間。

f:id:sickubk:20200816220007j:plain

相変わらず海は緑色ですけど

気持ちいい、癒される。

f:id:sickubk:20200816220135j:plain

f:id:sickubk:20200816220158j:plain

段々と夕日色に染まってく海を

海上から眺める贅沢。

夏休みのフィナーレを飾るにふさわしい。

そういう環境に居れる事

その選択肢をSUPはくれたんですね。

f:id:sickubk:20200816220654j:plain

ありがとう、夏休み。

ありがとう海。

 

8/15 油壷エリアでシュノーケル

こんにちは、うーちゃんです。

 

f:id:sickubk:20200815223020j:plain

 

今日は、昨日予告した通り

油壷エリアへシュノーケルに行ってきました。

予想だと市営駐車場は8時には満車になるだろう

と言う事で、早めの到着で無事に市営駐車場へ

油壷の市営駐車場は一日520円と格安、

ちなみに目の前の駐車場は1000円です。

更に何時に出てもいいと言う太っ腹ぶり

難点は海まで歩くと言うところくらいですかね。

 

駐車後、海を見に行くと。

f:id:sickubk:20200815223506j:plain

横堀海岸、霧。

シーボニアが魔王の城みたいになってるやん。

f:id:sickubk:20200815223610j:plain

f:id:sickubk:20200815223636j:plain

荒井浜も霧、って言うか濃霧。

さすがにシュノーケル出来るコンディションじゃない

けど、支度してればはれるかもと思い支度へ。

f:id:sickubk:20200815223809j:plain

続きの前に濃霧に襲われる油壷湾をご覧ください。

 

f:id:sickubk:20200815223921j:plain

支度したら案の定はれた。

1本目は荒井浜に入ります。

f:id:sickubk:20200815224000j:plain

いざ海へ。

f:id:sickubk:20200815224048j:plain

入ってすぐにボラの幼魚の群れに遭遇。

海に入ってみると、浮遊物が多くて透明度悪い感じ

f:id:sickubk:20200815224232j:plain

そんな中でもクラカケモンガラちゃんの幼魚発見。

初めて見た。

まぁ、大人も見たことないからなぁ。

f:id:sickubk:20200815224429j:plain

そして、カワハギちゃんの幼魚も発見。

しかし、いつもと比べて魚群が少ない気がする。

f:id:sickubk:20200815224550j:plain

安定のソラスズメダイ、

青い魚って言うのは華やかで、子供に人気です。

f:id:sickubk:20200815224659j:plain

フウライチョウチョウウオちゃんの幼魚

f:id:sickubk:20200815224829j:plain

飛ぶように泳ぐハコフグちゃん。

 

しかし、やっぱり魚が少ない気がする。

そして、潮の流れが変、お盆だからかな。

とにかく浜から見て右に結構流される。

そんなこんなで一本目終了です。

少々ふがいない結果。

コロ子さんの情報だと荒井浜にゴマモンガラの幼魚がいるらしい。

koroko-resort.hatenablog.com

今日も見つけて呼んでくれたけど

気付かなかったと言うふがいなさ、

コロ子さん、すいません。

 

お昼は写真撮り忘れたけど

網代のドイツパン屋さんにて購入

砂浜で食べました。

ライ麦パンのサンドウィッチとプレッツェル

美味すぎてヤバイ。

 

f:id:sickubk:20200815225451j:plain

気を取り直して午後15時半から

横堀海岸にて2本目です。

横堀海岸沖にクルーザーが沢山停泊していて

セレブリティな雰囲気。

f:id:sickubk:20200815225913j:plain

海は穏やかです。

f:id:sickubk:20200815230051j:plain

先ずは、ゴンズイ玉から出会い、

f:id:sickubk:20200815230155j:plain

フウライチョウチョウウオの幼魚、

なぜか大人は見かけません。

f:id:sickubk:20200815230300j:plain

そして、まさかのヤガラ、

アカヤガラなのかアオヤガラなのかは分かりませんが

とにかくヤガラ、

南国では当たり前の存在ですが、

こんな近場で見れるとは思いませんでした。

f:id:sickubk:20200815230510j:plain

ムレハタタテダイ feat. イシダイ。

ムレハタタテダイがいると南国感がアップする不思議。

f:id:sickubk:20200815230647j:plain

マハタちゃん、中2くらい。

 

それにしても、体に優しくないシュノーケル。

表層に浮遊物が多く、それが太陽光に反射して

水面から2メーター下はほぼ見えず、

潜ると視界がややクリアになるコンディション、

2本目のここまでの写真は水深ほぼほぼ5~6メートルです。

f:id:sickubk:20200815231030j:plain

クロイシモチちゃん。

f:id:sickubk:20200815231108j:plain

そして再びヤガラちゃん。

おそらく同じ個体です。

魚って、一回逃げてもしばらく時間をおくと

元の場所に帰ってくる種類もいるんです。

フィリピンのリロアンのトロパラにいるガルーダさんの話だと

結構我慢強く待っていれば、魚も慣れて安全が分かれば

逃げずに写真撮れるようになるという。

シュノーケルでは息が続かないから難しいけど

やってみる価値はあります。

 

f:id:sickubk:20200815231559j:plain

スズメダイ、フィリピンでは食べてましたね。

でもスズメダイはコロっとしててカワイイ。

f:id:sickubk:20200815231910j:plain

f:id:sickubk:20200815231933j:plain

そして、ウミスズメちゃん。

前回は海藻についてたので緑色でしたが

今回は岩場で岩カモフラ柄、

同じ個体なのか分かりませんが、

もしかしたらウミスズメイカと同様に

体の色を変化させる系の生き物なのかもしれません。

まぁ、変わるとこ見てないんで推測ですけど

これは結構面白い発見かも。

f:id:sickubk:20200815232248j:plain

そして、一瞬ホワイトチップシャークと間違えるほどデカいボラ。

とにかくデカい、そしてこんなのが群れてる。

 

こんな感じで2本目終了です。

潜るを繰りかえす、厳しいシュノーケルでしたけど

ヤガラやウミスズメとそれなりに成果がありました。

 

f:id:sickubk:20200815233001j:plain

その後、マンゴーかき氷を喰らいました。

かき氷って久々に食べましたけど、

最近は凄いね、もうほぼ雪。

 

f:id:sickubk:20200815233129j:plain

そして、夕日に染まる景色を見て帰りました。

f:id:sickubk:20200815233217j:plain

この海岸、美しすぎ。

 

 

今まであったSUPトラブル

こんにちは、うーちゃんです。

 

今日は海に行かずに所用をすましたりです。

 

後は家で読書です。

f:id:sickubk:20200814173024j:plain

夏を感じるために外で読書します。

風が気持ちよくてクーラー要らず、

それなりに汗はかきますけどね。

 

さて、昨日でだいたいSUP10時間超えたんじゃないか

と思われるレベルの初心者ですが、

それなりにトラブルに見舞われてます。

 

まぁ、海の中でのトラブルは致命傷になりやすいので

全力で避けてるので、

流される等は体験してませんし、体験したくもありません。

 

最初のトラブルは、エア漏れです。

 

確か、ボードを買って2回目の海

空気を入れ終わると、かすかにシューって言う

空気の漏れる音が聞こえてくる。

前回特にぶつけてないし、変なトラブルを避けるために

Redpaddleを買ったわけだし、って思いつつ

音の出先を探してみると

f:id:sickubk:20200814173851j:plain

この辺から聞こえる、

特にいきなり気圧が下がることもなさそうなので

海に持ってって乗ってましたけど

沈めてみると確かに泡が出てたのでこの部分から

漏れてるんだなと確信しました。

 

と言っても初心者にはどうすることも出来ないので

Redpaddleの2年間保証に頼り、販売店さんに電話してみると

 

「あぁ、初期不良ですね。」

っと軽く言われる。よくある事みたいだ。

「工場出荷時にバルブをねじ込むんですけど、ねじ切らないように

軽く締めてるんですよ、それで締め込みが足りないんだと思う。」

って言う事らしい。

解決策は、同梱してあるリペアキットに締める道具があるから

根元まで差し込んで時計回りに締めてくれって言う事らしい。

f:id:sickubk:20200814174449j:plain

コレがリペアキット。

f:id:sickubk:20200814174524j:plain

で、コレがバルブ用スパナ。

f:id:sickubk:20200814174426j:plain

こう差し込んで時計回りに回せばいいと

ただし、回しすぎるとねじ切れるらしいから

様子見ながらやったほうがいいよ。

 

で、この方法でエア漏れはなくなりました。

感謝です。

 

次のトラブル。

これもボードを買って2回目の事

まずはこの写真をご覧ください。


f:id:sickubk:20200724215837j:plain

これです。

f:id:sickubk:20200814175317j:plain

拡大すると分かるんですけど、

パドルのネジが一個無いやん。

これ、この時分かったんですけど、

パドルのネジは頻繁に緩みます。

ドライバーを常備しとくことをお勧めします。

海の上で分解とか笑えない最悪の事態ですよ。

f:id:sickubk:20200814175639j:plain

ホームセンターでネジ買ってきて事なき得ましたけどね。

一応多めに買っておきました。

 

そして次のトラブルは。

ポンプの気圧計が壊れたことです。

f:id:sickubk:20200814175811j:plain

針が0に戻らなくなりました。

ボードに空気を入れて、海に出たら

空気圧低いなぁって感じるくらい空気入ってなくて

で、もう一度空気入れてみても空気入れてみても18PSI入ってるし

おかしいなぁって思ってたら

針が途中で止まり、この位置から計測開始してたので

実際には11PSIくらいしか入ってなかったんじゃね?

って言う始末。

これもどうにもできないので、

売店にメールで問い合わせましたら

「ゲージの不良だと思う」

と言うお返事。

「新しいゲージをメーカーから直接送らせるから

交換してね」

って優しい対応ですよ、ネ申かと思った。

で、後日交換用のゲージが届いたんですが

壊れたゲージが取れずにいまだ悩む日々です。

まぁ、ボード2本買ったので、ポンプは予備があり

今、予備の方を使ってるんですが

早いとこ何とかしなくちゃなぁって思ってます。

 

以上が、今のところあったトラブルですね。

まぁ、トラブルも楽しむ気で臨むのがちょうどいいかと

危ない系のトラブルは勘弁ですけどね。

 

明日は油壷エリアでシュノーケルの予定

フルスーツの怪しい奴がいたら

うーちゃんかもしれません。

 

 

 



 

 

夏休み後半戦 ホームでSUP

こんにちは、うーちゃんです。

 

夏休みって過ぎるのが速いよね。

この感覚は小学生の頃から変わってないので

人類不変の問題点として次世代の為に出来ることを

やらなければと思うような今日この頃です。

 

今日は天気予報だと風が一番収まる予報だったので

観音崎か多々良浜でSUP & シュノーケルの予定を立てました。

そして、多々良浜にチェックインです。

 

f:id:sickubk:20200813190856j:plain

ハマカンゾウも今がピーク。

 

f:id:sickubk:20200813191202j:plain

f:id:sickubk:20200813191227j:plain

ちょっとうねりが入ってて、時々セットが入るけど
風も無いし、練習にはもってこいのコンディション

早速支度して入ります。

 

f:id:sickubk:20200813191356j:plain

思っていたのより海面がボヨボヨしてるけど

SUPはまだ初心者、練習あるのみです。

それに体幹を鍛えるにもインナーマッスルを刺激するにも

良いコンディションなんじゃね?

まずはボードを手足のように操らなければ。

そうなって初めてコミュニティに参加したり出来るってもの

なのかな?

そう言うコミュニティってど素人でもオッケーなのかな?

 

f:id:sickubk:20200813191714j:plain

海はバスクリンの様な緑色。

今年の観音崎エリアはアカクラゲが多すぎるので

注意が必要です。

 

f:id:sickubk:20200813191832j:plain

思っているのより近くにタンカーなどの船を見ることが出来るのも

このエリアの特徴です。

都会派ポイント(自称)と言うのも納得です。

今は客船が見れないのが残念ですけどね。

f:id:sickubk:20200813192035j:plain

f:id:sickubk:20200813192104j:plain

気持ちいい~。

SUPの醍醐味はこれだよね。

海の上を散歩してるかのような景色。

f:id:sickubk:20200813192236j:plain

分かりずらいですが、ボードの下を小魚の群れが泳いでく

気持ちいい瞬間の一つです。

f:id:sickubk:20200813192344j:plain

橋の下まで移動してきました。

だいぶボードも思い通り動かせるようになってきたので

移動もスイスイ行くようになりました。

上手くなってる実感。

f:id:sickubk:20200813192521j:plain

海の上での休憩もSUPの楽しみの一つですよね。

f:id:sickubk:20200813192617j:plain

沖に何やらカッコいい船が通過中です。

f:id:sickubk:20200813192701j:plain

そんなこんなでたっぷり2時間 SUPを楽しみました。

SUP楽しい。

本当はSUPのあとにシュノーケルをする予定でしたけど

透明度の悪さ、アカクラゲの多さで断念しました。

 

f:id:sickubk:20200813192815j:plain

場所を移し、お昼を食べながら読書タイムです。

海風が心地よくて眠くなるのもいとおかしです。

 

f:id:sickubk:20200813192933j:plain

昼寝したり読書したりしてたら

すっかり夕方。

f:id:sickubk:20200813193035j:plain

夕方の海も美しくて好き。

もっとゆっくりしたいけど、駐車場が18時までだからなぁ。

 

f:id:sickubk:20200813193237j:plain

家に帰って洗い物してたら

夕日がキレイだった。

今日は富士山見れず。

 

 

 

夏休み中盤 オフ日

こんにちは、うーちゃんです。

 

夏休みも折り返し地点となり、

それなりに用事や洗濯、疲れも溜まってきたので

今日はオフ日にしました。

去年までは天気が悪い日が多く

正直、晴れた日を狙って海に行く夏休みだったんですが

今年は天気に恵まれているので

思い切ってオフ日です。

 

f:id:sickubk:20200812214945j:plain

朝から変な態勢のリスを見たり

f:id:sickubk:20200812215108j:plain

その行く末を見守ったりしてました。

 

そう言えば、昨日気付いたのですが

車にリスが登ろうとして頑張った爪痕を発見しました。

コイツラ何やってんの?って思いましたね。

 

さて、うーちゃんにとって海に行くとは

遊びに行くという事と

本を読みに行くと言う二つの意味があります。

シュノーケル後やSUP後に海辺で本を読む時間は

とても贅沢で大切な時間です。

家で本読んでも暑いだけだし

晴れてるのにクーラーの効いた部屋にいるのもなぁ

って思って集中できなかったりします。

海辺なら海風で涼しいし、眠くなったらら寝ればいいしで

リラックスして本が読めます。

 

f:id:sickubk:20200812220149j:plain

夏休み前半に読んだのはこれ、

アレックス バナヤンのサードドア

今、咀嚼中なので多く語れませんが

刺激になるいい本でした。

チャレンジの本質と人との繋がり

新しい価値観と言う形容詞がピッタリだと思いました。

 

今日、後半戦の為に本を買ってきたので

後半も楽しみです。

 

さて、夕食はお気に入りのレストランへ

って言ってもカジュアルなイタリアン カプリチョーザです。

 

f:id:sickubk:20200812220624j:plain

夏と言えばビールがマスト

f:id:sickubk:20200812220708j:plain

アヒージョも美味しい、

f:id:sickubk:20200812220757j:plain

鶏肉と野菜のナントカミストって言うのを食べました

お好みでカレーパウダーを付けて食べるのですが

美味しかったです。

でも、最近メニューがアメリカナイズされてきてちと心配

イタリアンを貫いてほしい

で、写真は撮り忘れたけど

定番のトマトとニンニクのスパゲティを食べて〆ました。

美味しかったです。

カプリチョーザ株主優待が超お得。

100株以上で会計時20%オフのVIPカードが貰えるし

3000円分のクーポンも貰える。

5年以上保有すれば更に3000円分のクーポン貰えて

もうウハウハですわ。

よく行く方は検討してみてはいかがでしょうか?

 

明日は本読む予定です。

8/11 横堀海岸 シュノーケル

こんにちは、うーちゃんです。

 

f:id:sickubk:20200812140027j:plain

 

夏休み中盤戦の8月11日、今期3回目の油壷エリアへ

この日は風が強いという予報だったので

観音崎でのSUPやシュノーケルは諦め

風をかわせるポイントのある油壷へ向かいました。

 

f:id:sickubk:20200812133949j:plain

荒井浜は富士山を望む絶好のロケーション

真夏に富士山は珍しいなって言うのは

昨日の自宅から見えた時に思ったのですけど

三浦からの富士山は自宅からより大きくて

素晴らしいの一言、日本人に生まれてよかったって

意味なく思える富士山の偉大さよ。

f:id:sickubk:20200812134309j:plain

透明度も高く、富士山見ながらのシュノーケルかと思いましたが

よく見ると、沖の方 特にシュノーケルのメインとなる根頭付近が

猛烈に右側に流れてる。

満ち気味の潮だから大人しく見えるけど、

ちょっと潮が引いてきたら波割れてハードコンディションになると思い。

前回幼魚がの宝庫だったウニ地獄横堀海岸にベースを構え

シュノーケルすることに。

f:id:sickubk:20200812140005j:plain

横堀海岸の分かり易い入り口

f:id:sickubk:20200812140110j:plain

今日は夏休み中でも一番空が青くて気持ちいい。

f:id:sickubk:20200812140229j:plain

夏って感じ。

f:id:sickubk:20200812134700j:plain

横堀海岸、多少面がざわついてるけど

風の影響はかなり軽減されていました。

テントを張って、いざ海へ。

 

f:id:sickubk:20200812140443j:plain

まず、サザエを家にしてるセレブなヤドカリさんがお出迎え。

f:id:sickubk:20200812140616j:plain

ムレハタタテダイちゃん、群れって言っても2匹だがな。

 

f:id:sickubk:20200812141006j:plain

オジロトラギス(だと思う)の群れ、

この魚ってこんなに群れたっけ?

 

f:id:sickubk:20200812141143j:plain

海から見ても今日の空は気持ちいい。

 

f:id:sickubk:20200812141245j:plain

f:id:sickubk:20200812141318j:plain

ブイに就くイシダイの幼魚、

イシダイの幼魚ってこう言う所が好きですよね。

 

f:id:sickubk:20200812141609j:plain

f:id:sickubk:20200812141643j:plain

f:id:sickubk:20200812141705j:plain

ウミスズメちゃん。

フグ系の仲間じゃモンガラカワハギとウミスズメ

ダントツに好き。

前回ウミスズメを見たのは神津島だったから

この海で見れたのは感動。超かわいい。

それにしても油壷エリアは魚の種類が多くていいね。

 

f:id:sickubk:20200812142100j:plain

ヒゲで砂の中のエサを探すヒメジ。

 

f:id:sickubk:20200812142420j:plain

f:id:sickubk:20200812142456j:plain

そしてコウイカ

コウイカアオリイカとかと違ってコロっとしててカワイイ。

シュノーケルでは初めて見ました。

f:id:sickubk:20200812142619j:plain

そしてこれが岩に擬態したコウイカ

上の写真のコウイカと同じ個体とは思えない変化っぷり

まさに海の忍者って感じ。

f:id:sickubk:20200812143035j:plain

動き回ってなかなかうまく撮れないキイロハギちゃんもうまい感じに撮れました。

 

f:id:sickubk:20200812143148j:plain

f:id:sickubk:20200812143210j:plain

そして、ここではおなじみのミナミハコフグの幼魚ちゃんです。

大人になるとふてぶてしいのに

小さいときは臆病です。

 

f:id:sickubk:20200812143350j:plain

再び豪邸を構えたヤドカリさんに遭遇。

 

f:id:sickubk:20200812143547j:plain

そして、ムラサキウニの奥にヒレナガハギちゃんの幼魚を発見。

この海、いったいどうなってるの?

お宝、ざっくざくだよ。

 

f:id:sickubk:20200812143839j:plain

ポイントの奥のほうまでやってきました。

この辺は透明度が高くて水槽の中みたい。

 

f:id:sickubk:20200812144010j:plain

イシダイの幼魚ちゃん。

f:id:sickubk:20200812144205j:plain

ミナミハコフグの幼魚ちゃん。

 

かなり奥ばってて浅いので大きい魚が来ないためか

幼魚パラダイスって感じ。

まぁ、魚群は少なめですがね。

 

f:id:sickubk:20200812144407j:plain

アミメハギの幼魚ちゃん。

 

f:id:sickubk:20200812144523j:plain

ゴンズイ玉。

ゴンズイは触れると危険系なのでさわらないでね。

f:id:sickubk:20200812144606j:plain

アオリイカちゃん。

本当に生物が豊かな海だなぁって思い知る。

 

f:id:sickubk:20200812144800j:plain

ハコフグちゃんもここでは当たり前の存在。

 

f:id:sickubk:20200812144914j:plain

幼魚が群れすぎて、日帰り宮古島みたいな状態に。

 

f:id:sickubk:20200812145030j:plain

砂地にはこんな魚がいます。

 

f:id:sickubk:20200812145106j:plain

いやー、良い海だった。

駐車場への帰り道も情緒があって好き。

 

この後2ラウンド目に行こうと思ったんですが

海が荒れてきたので断念し、

浜諸磯を視察に行きました。

 

片道2.5kmくらいありましたけどね。

 

f:id:sickubk:20200812145330j:plain

油壷湾のマリーナを通っていきました。

そして、諸磯湾を経由し、疲れ果てたころに

 

f:id:sickubk:20200812145440j:plain

到着。

ものすごい強風と大荒れの海が迎えてくれました。

f:id:sickubk:20200812145548j:plain

冬の日本海のイメージにピッタリです。

f:id:sickubk:20200812145629j:plain

打ち寄せる波、飛ばされそうな強風。

 

ただね、この状況の中で、シュノーケル装備で上がってくる親子とか

何事もないようにBBQしてるグループとか

人間って強いんだなぁって思わせるシーンも広がってて

ちょっとショックを受けました。

 

f:id:sickubk:20200812145854j:plain

浜諸磯のシンボルの灯台です。

近くで見ると灯台とは思えないデザインに感服します。

遠くから見るとごみ処理場の煙突に見えるような気がするのは内緒です。

間近で見るとカッコいい。

 

そんな一日でした。

明日はオフ日の予定です。

 

8/10観音崎 SUP & シュノーケル

こんにちは、うーちゃんです。

 

昨日は眠すぎて更新できなかったので

日にちがずれますけど、8月10日の出来事です。

 

今日はホームである観音崎でSUPとシュノーケルをやる予定。

風の影響もあって多々良浜じゃなく観音崎のメインビーチへ

f:id:sickubk:20200811231847j:plain

f:id:sickubk:20200811231911j:plain

天気はちょっとベールがかかった晴れって感じ。

朝の7時前に駐車場に着いて、色々と支度したり朝ごはん食べたりして

7時40分ごろに出航です。

f:id:sickubk:20200811232227j:plain

f:id:sickubk:20200811232258j:plain

だいぶSUPにも慣れてきて、ちょっとくらいのうねりでは

落水しなくなりましたし、ちょっとした移動も出来るようになってきた。

今日はメインビーチから京急ホテル側に行ってみたり

灯台下ビーチに行ってみたりしました。

特に灯台下ビーチまでは結構な冒険です。

何しろ観音崎エリアは潮の流れが速い、

初心者なもので、流されたら海上保安庁に助けてもらうしか

無いのだけれど、それはちょっと遠慮したい。

そのためには地味な練習あるのみです。

 

f:id:sickubk:20200811233925j:plain

f:id:sickubk:20200811233956j:plain

どんどん進んで

f:id:sickubk:20200811234026j:plain

f:id:sickubk:20200811234052j:plain

灯台下ビーチに到着です。

少しづつ移動距離が伸びてて嬉しい。

 

f:id:sickubk:20200811234159j:plain

そして、帰りに向かい2時間たっぷりと楽しんだ後

上がりました。

 

休憩後、シュノーケルです。

今回はメインビーチと灯台下ビーチでシュノーケル予定

ただ、SUPの時から思ってたけど、

透明度が良くないので、あまり期待はせずです。

 

f:id:sickubk:20200811234456j:plain

まずはこの辺りで潜ります。

 

f:id:sickubk:20200811234614j:plain

新井浜等の油壷エリアを知ってしまっただけに超地味。

太りすぎのキヌバリちゃんです。

f:id:sickubk:20200812000042j:plain

f:id:sickubk:20200812000133j:plain

捕食中です。

魚の食事シーンを撮れるのは珍しいです。

 

f:id:sickubk:20200812000249j:plain

カコカキダイちゃん。

 

f:id:sickubk:20200812000343j:plain

クサフグちゃん。

f:id:sickubk:20200812000444j:plain

そしてハコフグちゃん。

ハコフグちゃん、観音崎で見たのは2回目

 

f:id:sickubk:20200812000708j:plain

灯台下ポイントに移りましたが、

荒れ気味で少ない時間しか入れず

でもカコカキダイちゃんの幼魚と戯れることが出来たので

よかったです。

 

f:id:sickubk:20200812000916j:plain

家に帰ったら、夕日がキレイでした。

良い夏休みだ。

 

荒井浜シュノーケル 再び

こんにちは、うーちゃんです。

 

昨日から夏休みが始まり、

夏☆しちゃってるボーイと化しました。

そんな訳で、初日からシュノーケルを勤しむべく

先週行って印象の良かった荒井浜へ

再び行き、潜ってきたのです。

 

f:id:sickubk:20200809180346j:plain

 

予報では晴れだったけど、薄曇り。

午後から風が吹く予報なので、荒井浜にベースを構えて

午前中に1本潜る予定。

ここは駐車場から少し距離があるので、

先にテント類を持ってきて設営し、

その後、車に戻りウェットに着替えフィンやマスクを持って

シュノーケルと言う流れです。

 

f:id:sickubk:20200809180745j:plain

こう見ると穏やかそうに見えるけど、沖の根の辺りは

結構波が当たってるのでやや注意なコンディション。

でも水は先週よりキレイ。

f:id:sickubk:20200809181002j:plain


入ってすぐにカコカキダイとソラスズメダイ、

まだ浅瀬だし、海水浴エリアなので(今年は海水浴場としてはやってません)

砂が舞っているけど、浮きながらここまで見えるのは良い感じ

沖まで行けば透明度も良いだろうと期待。

ここのポイントの凄いところは、

子供たちが遊んでいる浅瀬でも沢山の魚がいるところ

近くの子供が「イカの大群~」とか叫んでますもの。

 

f:id:sickubk:20200809181435j:plain

うーん、先週より透明度は良いのだけど、

サルパ系が大量発生で、プチプチしたものが顔に当たる

ナタデココみたいなもんと思ってやり過ごすけど

沖の方行ったらいなくなったな。

f:id:sickubk:20200809181856j:plain

カワハギちゃんの幼魚、カワイイ。

f:id:sickubk:20200809182551j:plain

モンツキハギちゃんの幼魚、カワイイ。

f:id:sickubk:20200809182728j:plain

逃げるボラと追いかけるうーちゃん。

今回は透明度が良いこともあって、先週より多くの魚を見つけられます。

f:id:sickubk:20200809182919j:plain

アイゴ、なかなかの大きさ

群れて泳いでます、捕食かも。

f:id:sickubk:20200809183202j:plain

これ、ダイバーなら知ってる人も多い、グローブやブーツ、ウェットにくっついて

なかなか取れないやつです。

f:id:sickubk:20200809183441j:plain

華やかな海の一コマ、色があるっていいね。

観音崎はベラ系が多いし魚以外の部分もカラフルだから

その点は全く負けてないけどね。

f:id:sickubk:20200809183917j:plain

f:id:sickubk:20200809183939j:plain

そして今週も海のアイドル ミナミハコフグちゃんの幼魚です。

ちなみに水玉が黒だけなのがミナミハコフグで黒と白なのがハコフグです。

尻尾がカワイイ。

 

f:id:sickubk:20200809184232j:plain

ウツボさんです。

外国人さんに異常な人気を誇ります。

海外のダイビングでは外国人さんのガイドだと

必ずどや顔で写真撮れと言われます。

ちょっかい出すと噛まれるので注意です。

 

f:id:sickubk:20200809184542j:plain

チョウチョウウオ、かなり大人です。

ここまでの大人がいるって事は、この海で生まれ育っているんじゃないの?

って思ってしまうロマン。

そんなチョウチョウウオさんの後にイシガキダイさんも写ってます。

f:id:sickubk:20200809185302j:plain

カサゴ

f:id:sickubk:20200809185415j:plain

ネンブツダイの群れ、ここまでくるともはやダイビングでの写真のよう。

f:id:sickubk:20200809185615j:plain

大人のハコフグ

ハコフグは良く逃げるので、隙間に入ってる以外は後ろ向きが多い。

f:id:sickubk:20200809190039j:plain

イシダイの幼魚、段々と縞が消えてきて口が黒くなっていくんです。

 

f:id:sickubk:20200809190521j:plain

1本目終了。

残念ながら風が出てきて海が荒れてきてしまったので終了です。

でも大満足の1本でした。

 

f:id:sickubk:20200809191044j:plain

 

f:id:sickubk:20200809191106j:plain

お昼はアジのたたき定食、地物のアジで

美味しかったです。

 

その後ベースのテントで休んでたんですけど風が強くなって

テントが潰されそうな勢いだったので

撤収して散歩へ。

辺りを散策すると、浜諸磯へ行く道が、

浜諸磯と言えばこの辺でも指折りのシュノーケルスポット

ここの駐車場から行けるなら最高じゃない?

 

そして、午後4時から2本目へ

サンセットシュノーケルです。

f:id:sickubk:20200809191901j:plain

風が強いので、風をかわせる方向にある横堀海岸へ

入り口は昭和感ありますけど、

f:id:sickubk:20200809192035j:plain

行くまでの急坂からの眺めは良い。

f:id:sickubk:20200809192158j:plain

f:id:sickubk:20200809192227j:plain

思った通り、風をかわせてる。

2本目スタート

 

f:id:sickubk:20200809192429j:plain

まず、安定のゴンズイ玉。

もうあっちこっちにゴンズイ玉。

f:id:sickubk:20200809192607j:plain

チョウチョウウオの幼魚。

 

f:id:sickubk:20200809192733j:plain

発行するウニ、

ここのポイントはウニ地獄って感じ

それくらいウニが多い。

f:id:sickubk:20200809192901j:plain

クロイシモチ、初めて見た。

荒井浜とはまた違う種類がいる、

ポイントとしてこの地域はポテンシャルが高い。

f:id:sickubk:20200809193158j:plain

そして、まさかのハタタテダイの幼魚

関東の海でのシュノーケルで見れるとは思わなかった。

 

f:id:sickubk:20200809193818j:plain

マハタの幼魚、っぽい

これも初めて、このポイント凄い

幼魚の宝庫

 

f:id:sickubk:20200809194139j:plain

f:id:sickubk:20200809194202j:plain

イソギンポ、カワイイ。

 

f:id:sickubk:20200809194412j:plain

そしてここでもミナミハコフグちゃんの幼魚、

もう最高。

f:id:sickubk:20200809194548j:plain

そして、またもハタタテダイの幼魚、

このポイント、どうなってるの?

 

f:id:sickubk:20200809194722j:plain

そして、海からのサンセット。

贅沢すぎる海とシチュエーションに

大満足の一日でした。

まだ夏休みは始まったばかり、また来よう。

近所だし。