シュノーケル Love

地球上の全ての海を潜る勢いで書くシュノーケルログ

LAST SUMMER 2023 石垣島 5日目

こんにちは、うーちゃんです。

今回は
10月14日~18日まで行った
ClubMed 石垣 Kabira の5日目
日付けにして18日の記事です。

早いもので石垣島旅行も5日目
最終日です。


最終日は晴れるの法則発動で
見事に晴れました。

今回の旅行、もっと長くしても良かったんですが
ClubMed を調べているとき、
合う人と合わない人のどちらかに分かれるとか
ご飯美味しくなーいとかのコメントをまぁまぁ見つけて
合わなかったら大変だから5日間にしようと決めたんです。

まぁ、杞憂だったがな。

今日は最終日なので
朝食後に写真を撮りに散歩して
チェックアウト、シュノーケルして
シャワー浴びてランチ食べて、
Barでまったり過ごし、リゾートを出る計画。

因みにClubMedは10:00チェックアウトですが
チェックアウト後も18:00まで飲食もアクティビティも無料です。
最高かよ。


晴れた時の海の美しさは格別
このリゾートは海見てるだけで癒される
そんな破壊力のある海。


ピヨ子も楽しそうでなにより

シュノーケル、したんですけど
カメラの塩抜きがアレだったので
写真は無しです。

ClubMed 石垣 Kabira のチェックアウト後のシャワーですが
フロントで予約しシャワールームを借りる必要があります
因みにレイトチェックアウトは1500円/時です。
シャワールームの案内は何一つありませんので
フロントで「チェックアウト後にシャワー浴びたいからシャワールーム予約したい」
と言ってくださいね。
予約単位は15分だからスピードが求められるが
ドライヤーもあるで


いやー、本当に楽しかった。
これなら7~8日間でも良かったな


南国の花もいっぱい咲いてて癒されました。

通いなれたBarも呑みおさめです。

帰りは那覇経由で羽田に向かいます。

いやー、楽しかった。
また来るぞ、ClubMed

LAST SUMMER 2023 石垣島 4日目

こんにちは、うーちゃんです。

今回は10月14日~10月18日に行った
ClubMed 石垣 Kabira の旅行記4日目です。
日付けにして10月17日になりますね。

まずは朝ごはん。
連日夜のナイトパーティのおかげで
朝起きるのが辛くなってきましたが
朝ごはんは食べます。
今日はサラダとパンですね。

昨日のアクティビティ予約ですが
ボートシュノーケルは怪しい天気なので
ウインドサーフィンレッスン(日本語)をチョイス。
張り切っていきます。

ウインドサーフィンは初体験です。
が、まず陸でみっちり基本を教わり
海でも教わります。
まっすぐ進んでターンまでがカリキュラムです。

結果としてはまぁ、何とか怪しげながらターンできるようになりました。

ウインドサーフィン、面白いけど
上手くなるまでが果てしなく遠い気がするし
道具がめんどくさいですね。

部屋の前にあったバナナの木

昨日の夜はBarから部屋に帰る途中
ソコソコ大きな蝙蝠がいたりと
なかなか自然豊かなリゾートです。

午後もウインドサーフィンをレンタルして練習しました。

ウインドサーフィンは人気があるっぽいので
レッスン受けた人は午後のレンタルは出来ない風だったのですけど
特別に30分ほど貸してもらえました。
って言うかGOさん、記憶力良すぎ。

そんな訳で夜ご飯
本日はエジプト料理。

と、モロッコ料理と八重山そば

ご飯は本当に毎食美味しいわ。

その後はBarに移動してショーを見て
パーティのルーティンでした。

うん、このリゾート 楽しい。

LAST SUMMER 2023 石垣島 3日目

こんにちは、うーちゃんです。

今回は10月の14日~18日に行った
石垣島 ClubMed 石垣 Kabira の3日目を
お送りします。
日付け的には10月16日の記事です。

さてさて、本題を始める前に
大事なことをお伝えしたいと思います。
どうやら、近年はこのくらいの時期に
季節の変わり目(つまり夏から秋やね)
が訪れるらしいと言う事、
一週間で気温と水温が劇的に変わると言う事
(と言っても水着で泳げますけど個人的にはウェットが欲しかった)
あと、天候が不安定で風が強めに吹くと言う事
を覚えて旅行の計画をして欲しいっす。
まぁ、今年は台風14号の所為かもしれませんねけど

そんなこんなで季節の変わり目真っ最中の3日目です。
ClubMedでは夜の19:30から翌日の予約が必要な(無料)アクティビティの
予約を受け付けておりますが
昨日の受付時、分からないけど、恐らくは明日もボートシュノーケルは
難しい可能性が高いと言われました。
ボートシュノーケルは9:00集合の午前中アクティビティ
予約が必要で重なるのは
ウインドサーフィンレッスン(日本語)と
MTBアドバンスクラス。
と良いわけで、どうしても行きたかった
MTBアドバンスクラスを予約することにしました。
それが3日目の今日です。
まぁ、MTB初心者クラスが楽しすぎたのと
MTBダウンヒルを齧っていたりBMXに乗っていた身としては
MTBアドバンスは外せない訳ですよ。
アドバンスの内容としては
オフロードを通りつつ川平湾を目指すと言う事です。

残念ながら写真は無し。

でも気持ちの良いツアーでした。
この時期に来るならお勧めのアクティビティです。
バニーホップとかしながら遊んでました。

その後、リゾートに帰ってきたわけですが、
スグに水着に着替えてシュノーケルです。

そこそこドンヨリとした空
風波立ってるのがお分かりでしょうか

入ってすぐにコバンアジ
本当にコバンアジ好き。
今年は葉山にも居たって言うけど全力で知らんぷり。

カスミアジのyg
猛烈にカワイイ。

色々、ごった煮

ムラサメモンガラとブダイのカーニバル

もうブダイ、なんなの

超ygのクマノミちゃんが2匹
可愛すぎて悶絶

ワイドもマクロも楽しめる狭いけどそんな場所です。

そんな感じで午前中のシュノーケルを終え
11:30からのアクアジムをこなすためシャワーを浴びてプールへ
アクアジムはレゲエ先生の当番で超キツかったっス
サンダンスも踊り昼食へ


本日の昼食はベーグルサンドにしました
ClubMed、パンは自家製らしく
どれを食べても美味すぎ
特にカントリーパンが美味かった。
マジ、行ったらパン食って。

食後はスカッシュレッスンのアクティビティ
スカッシュっていまいちメジャーじゃないけど
面白い。
近所で出来るとこが無いのが残念。

その後はシュノーケルです。

モノ寂し気な海。

黄色いハゼもいた。
黄色いハゼの判別はプロじゃないと難しいっぽいので
今回は黄色いハゼって事で

実はこの時、シュノーケルが謎の水没事件に襲われてましてね
理由は不明だが海水が入ってくるのよね
しばらくしたら直ったけど
ダイビングの事故で海水飲んでって理由は
こう言う事なのかなって思ったりした。

まぁまぁ、コンディションが悪かったので早めの退散。


Barでマッタリしたあと夕食です

今日の夕食は寿司とラムチョップをチョイス
ラムチョップ、超うめぇ
牛肉系は固い感じだけどラムはウメぇ
この後、泡盛デトックスウォーター割りは
食事に合うと言う事実を知る。
因みに夕食時のお酒は
ビール(オリオン)、泡盛、日本酒が飲み放題です。

食事後、明日のアクティビティの予約ですが
明日もボートシュノーケルは厳しそうな予報なので
ウインドサーフィンレッスン(日本語)をチョイス
まぁ、シュノーケルは散々やってるからね

そして、Barでウイスキーサワーを飲みながらまったりとショーの時間を待つ

ショーは筋肉だったり一芸だったりGOさんの個性が光る感じで
面白かったです
その後のBarでのパーティもレッツ、ダンスでサイコーでした。

そんな訳で、運動とマッタリで日々過ぎていきます。

うん、運動不足を感じているならぜひ来てほしい
リゾートです、ClubMed 石垣 Kabira

そんな訳で4日目に続く

LAST SUMMER 2023 石垣島 2日目

こんにちは、うーちゃんです。

今日はClub Med 石垣 Kabira 2日目、
10月15日の記事です。


朝起きると曇り空、
ピヨ子も悲しげに外を眺める
まぁ、昨日の夜 雨降ってたもんな

今日はボートシュノーケルの予約をしていて
9時にプール集合。
ボートシュノーケルはプールで25m泳ぎ切らないと参加できない
決まりになっています。

そんな訳で、昨日はパーティーナイトだったけど
頑張って早起き、7時から朝ごはんに行きます。
沢山種類ある中から
お粥とゴーヤチャンプル、ゆし豆腐をチョイス。
美味しいっす。


が、しかし
風が強く海が荒れ気味なのでボートシュノーケルが中止
ピヨ子もふて寝です。

が、しかし
そんな場合でも様々なアクティビティがあるので
落ち込んでる暇はない。

まずはカヌー

ここのカヌー 床がスケルトン仕様で
下の魚が見えるんです。
まぁ、そこそこ見えました。



また敷地も広く、色々な亜熱帯の植物があり散歩も楽しい。

途中Barに飲みに来て
空中ブランコが見えた。
今回はやらなかったけど、Club Medの名物らしい。

そして午前中にシュノーケルします。
ボートシュノーケルは中止でもビーチシュノーケルは普通にできます。

今日はハゼ
曇っていても透明度高いから
エビまでバッチリ

ハコフグちゃんにも遭遇

相変わらず、海の中は賑やかです。

カスミアジの群れ登場
かっこいい

ん? ちょっとまてよ

なんか違うのが1匹混ざってね?
仲間みたいに寄り添ってるけど
ハマフエフキだよね

そしてツノダシ登場
今回のトリップではこの日しか見れなかったです。

ツノダシ撮影中にしゃしゃり出てくるブダイ

カワイイ。

こんな色のブダイも鮮やかに撮れる透明度

クマノミ発見、超カワイイ。

そんな訳でシュノーケル終了
エリアは狭いけど面白い海です

そして写真は無いけど
11:30からプールでアクアジムのアクティビティに参加
アクアジムとは水中でやるエアロビクスですが
コレが超つらい。
でも水中なので関節とかの負担は少ないし
運動不足の身体には優しい運動
ただ、キツイ。
因みに毎日11:30からやっています。

そして写真が無くて申し訳ないですけど
この後、スカッシュをやりました。

スカッシュ、楽しかった
予想以上に疲れたけど楽しかった
家の近所に出来るとこが無いのが残念

そして昨日予約していたマウンテンバイク初級者クラスに参加

舗装路をぐるっと回り景色を楽しむアクティビティ
真夏は辛いと思いうけど、今の時期は風が気持ちいい
MTB最高。

MTBが終わればバーでビール飲んで夕食
その後、ショーを見てバーで踊り狂うエブリディです。

そんな感じで2日目は終わっていくけど

このリゾート楽しい
運動靴は持って来たほうが良いぞ。



そして写真忘れたけどランチを食べバーでマッタリ

LAST SUMMER 2023 石垣島 1日目 後半

こんにちは、うーちゃんです。

1日目の後半です。

シュノーケルの準備をして海へ向かう

最高ぅーー

シュノーケル出来るエリアはブイの中だけでやや狭い。
ただ、去年に行った沖縄本島の瀬底島の瀬底ビーチは
満足いくビーチだったから入ってみないと分からない
が、透明度が凄い。もう見た目だけで良い。

因みにシュノーケルセットも無料で貸してくれますが
マスクとシュノーケルとライフジャケットのセットでフィンはありませんので
自分の道具を持ってくることをお勧めします。

後、ボートシュノーケルが1日1回無料(要予約)であります。
定員15名です。

入ってすぐ ブイの周りにオヤビッチャのyg、カワイイ。
透明度が高いのでカメラも水中モード要らずオートで全部撮ってます。

三浦半島では見たことが無いムラサメモンガラ(通称ピカソ
この時期は産卵後なのか気が立ってって威嚇してくる個体あり、注意
左手に攻撃を受けました、かなり痛い。

透明度高すぎで、ベラの模様も色もバッチリ。

初めて見るスズメダイ
調べてみたらダンダラスズメダイっぽい。
いっぱいいた。

コバンアジ、いた。

彼らがいると南国感がマシマシで好きな魚です。
写真は撮りづらいけど

カスミアジ、来た。
かなり大きめ。

アイゴの類
ここの魚たち、人慣れしてるから
恐らくは餌付けされてるっぽい。

カクレクマノミちゃんも発見。
カワイイ。

もうカオス。

チョウチョウウオもバッチリとれる

まぁ、この距離で撮れることが餌付けされてる証拠だがな


猛烈な勢いで穴を掘るヒメジ
ここの海、面白いぞ

浅瀬で群れるコトヒキたち、彼らのおかげで海が贅沢に見える。

そんな訳で初日のシュノーケルは終わり。
正直、思っていたより水温が低い、
ウェット持ってくれば良かったと思うくらい。
聞けば前の週くらいから一気に陸も海も秋になったと言う。

まぁ、しょうがない。

でも、まぁまぁ面白い海です。
兎に角、透明度が高いので気持ちいい。


何やら飾り付けられるリゾート内
どうやら今日はパーリーナイトらしい

夜ご飯も美味しくて大満足。

ディナーの後はシアターでショーを観ます。
毎日、20:30からショーが行われるんです(もちろん無料)

もう、素晴らしすぎて言葉でない感じ

その後はパーリーです。

今夜は野外でパーリー
シャンパンが振舞われ、踊り狂う宴
もう、楽しすぎ。

そんな訳で、1日目は踊り狂って終わりになりました。
どうやらパーリーは普段はバーで夜な夜な毎日行われるらしいです。

と言う訳で2日目に備え早寝します。

では。

LAST SUMMER 2023 石垣島 1日目 前半

こんにちは、うーちゃんです。

もうすっかり秋深しって感じですが
今年最後の夏を味わいに
10月14日~18日までの5日間
沖縄県石垣島に行ってきました。

今回はその旅行記の1日目になります。

何かしらの参考になれば幸いです。

早めに石垣島に着くために始発に乗り羽田空港
6:45発のJALの直行便に乗る予定、
朝早い所為か空いている羽田空港
でも飛行機は満員なんだってさ。

朝焼けに映えるJAL、約3時間のフライトで石垣島に着きます。


飛行機のクチバシ部分を激写。

まぁ、行きはディスプレイも無かったし、WiFiも遅かったりで
睡眠時間にあてました。

と言う訳で石垣島に到着です。
天気も良く南国感があって良い空港です。
去年、西表島に行った時にこの空港使いましたが
去年はANAだったので景色が違う。
個人的にはJALの景色の方が好き。

石垣空港の水槽のミノカサゴちゃんも元気に出迎えてくれてます。

今回はリゾートの送迎付きプランなので楽ちんですね。

送迎の車に乗り込みます。
今回もピヨ子同伴。
ピヨ子は旅の相棒だよ。

車に揺られる事40分
リゾートに到着しました。
9:50に空港に到着して
だいたい11時ごろにリゾート到着です。

ウエルカムドリンクをゴチります。

今回のリゾートは
Club Med 石垣 Kabira

www.clubmed.co.jp

魅惑のオールインクルーシブリゾートです。
今回初めてのClub Med さていかなるものか。

アーリーチェックインなしで部屋まで案内されました。
ランチもアクティビティももう全部付いてるって、
早起きしたかいあってサイコーですわ。

ちなみにClub Medはオールインクルーシブだけあって
食べ放題・飲み放題(アルコールも)・遊び放題(各種アクティビティ、イベント等(一部オプション除く))
で楽しめます。

今回はリゾートを一歩も出る気なし。

今回の部屋は、スーペリアが空いていなかったので
ちょっと高いデラックスガーデンビュー。
寝る時しか部屋にいないから無駄なんだけど、
一階でバルコニーにサマーベッドが付いているタイプ
歩いて海へは1分かからないです。
ただ、ウォーターアクティビティ用の海で遊泳は禁止。

Club Med 石垣 Kabira は国立公園エリアに遭って
プライベートビーチを持っているリゾートです。

庭の景色はこんな感じ
クイナが通ったりもする。
海は見えないけど超絶近い

庭を抜けるとすぐに海
石垣島でもトップレベルの透明度の海
感動するレベル。

そんな訳で早速ランチへ

食事は三食ビュッフェスタイル
ワールドワイドな料理が展開されます。
今回はアフリカのグリルチキンとタイのサラダ
味付けは基本薄目でテーブルに置いてある塩コショウで調整する感じ
でもとても美味しい。

美味すぎて2皿目突入。
名前忘れたけどアフリカ料理。
これも美味しい。

食休みにプールサイドのサマーベッドで
バーで頼んだソフトドリンクを飲みながらまったり
モンジュースが全く甘くなくて美味しい。

海を見ながら部屋に帰りたいと思います。

美しすぎる海。
もうこれが見れただけで今回の旅行は勝ちじゃね?

もう水無いみたい。

海の側にビーチバーあり
もちろんインクルーシブ

このリゾート、最高じゃね?

後半に続く。

2023年9月16日 油壷エリア

こんにちは、うーちゃんです。

最近は地元の祭りとかあり、
海と遠ざかっていました。
が、お神輿を36年ぶりに担ぎましたわ。
皆さんも、地元の祭りに躊躇しているのなら
一歩踏み込んでお神輿担いでほしい
価値観変わるから、マジで

もう、すっかりと秋の空と言う感じですが
まだまだ暑い日が続いています。

何このポスター、カワイイ。
猫とかならよくありそうだけど、
鳥って言うのが新鮮。

さて、今日は午後からの参戦です。
明日、横須賀でレゲエフェスがあるので
そちらに参戦するためにスーパーとか言って
日業仕事を片付けていました。
まぁ、油壷エリアは9月に入ると常に駐車場は空いてるから
思い立ったら来れる感じです。
家から車で30分くらいだし。

まずは荒井浜から
いつも荒井浜は午後から風が強くなるので
午前中に入るんですけど
荒井浜に入ります。
見た目は穏やかそう

キイロハギ、カワイイ

鯛やらアイゴやら大きいのに紛れて
食事するキイロハギがカワイイ。

鯛系、いつもはすぐに逃げるくせに
今日はゆっくり撮らせてくれた。

ハコフグの幼魚
猛烈にカワイイ
見てるだけで癒される

今日の荒井浜のコンディションは
見た目的には綺麗に見えるけど
そこそこ浮遊物あり
あと、穏やかそうに見えて意外と流れてるって言う感じ
沖の岩までは行かないようにしました。

ちょっとした流れを遮るところで
幼魚たちが食事してる癒される

キイロハギもお食事、カワイイ

上手く撮れなかったけど
ロクセンスズメダイの幼魚ちゃんがいました
線が5本しかないけどロクセンスズメダイ
油壷では初撮影、嬉しい。
オヤビッチャとの違いは
尾びれにあります。

そしてボラの大群
この後、楽しく一緒に泳いで
ライフワークのボラスイムを堪能しました。

油壷ではあまり撮影されないマゴチ
今回はたまたま見つける事が出来ました。

そんな訳で、1ラウンド目は終了です。
今日は短時間のつもりだったので
このまま2ラウンド目に突入します。


2ラウンド目は横堀海岸
天気も最高で気分も良いです。
そして、この2ラウンド目が "THE DAY"になろうとは

秋空に映える海ですね
陸から見るに透明度は良さそう
特に変な流れもないもよう

入ってすぐに横堀名物の
ミサイルの様なボラ、マジでデカい

そして高3くらいに成長したイシダイ

あんなに小さかったのにって感動する出会いが
夏から通ってると確かにある。

幼魚が漂ってるとても癒される風景も
横堀ならでは


今日は横堀海岸のミナトヤさんで
音楽イベントが催されていて
生演奏を聴きながらの贅沢シュノーケルです。

育ちすぎてジモティ感が出てるチョウチョウウオ
もういっそ神奈川を南国にしてくれと
願いを込めてみたくなります。


ムレハタタテダイ
彼らがいると南国ムードが飛躍する



まさかのヨスジフエダイ

台風13号で運ばれてきたのか
今までこのエリアでは見たことのない
ヨスジフエダイ
カワイイ過ぎてヤバイ


そして、群れて海底でトルネードを展開してると思いきや
水面めがけて口開けて突進してくるコレ

おそらくコノシロ

海にダイナミックさを与えてくれます。

そして、たぶんキス

岩場と砂場がミックスするからこそ
出会える出会い。


ヨスジフエダイが群れてやがる
スズメダイソラスズメダイと紛れて群れるさまを見て
水中で思わず「モルディブか」と叫んでしまったほど
しかも視界の多くの個体が幼魚って言う
癒しMAX状態に悶絶死寸前

素晴らしき景色
それなりに深いけど

と、言う訳でとても癒された2ラウンド目でした
写真には写せなかったけど
カスミアジの小さいのもいたっぽい

いやーマジで最高でした

有難う

2023年8月19日 観音崎

こんにちは、うーちゃんです。

今日は家事やら花火やらイベントが
盛りだくさんなので
気楽に歩いて観音崎
1ラウンド潜りに来ました。

今日も良い天気。

今日は観音崎の中でも観音崎バス停付近やや奥に
入ります。
たたら浜は風の影響受けてそうだし(確認しては無い)

観音崎エリアはたたら浜の外湾エリアと
灯台下や観音崎のメインエリアの内湾エリアに分かれ
水温や生息生物が結構違う大変面白いエリアです。

で、今日は内湾
水温も外湾に比べ暖かく
南の子も見つけやすいエリアです。
風はかわしやすいけど、浅いエリアが多いのが特徴
少し沖に出ると流れ速いので沖はお勧めしません。

目前にLA VISTA観音崎を望むロケーション

見る分には綺麗そうなコンディション

油壷に居なそうな魚を狙って
まずキヌバリ
毒々しい色です。
観音崎のは太ってる気がする。

油壷にもいるけどアイナメ
油壷より観音崎の方が魚との距離感が近いため
写真を撮りやすい。
物理的な距離もそうだけど
油壷は採取族が多いので
魚が人を見ると逃げるから
観音崎の方が人に対してスレてないと言うか
安心だと思わせるとちゃんと出てきて撮らしてくれる
油壷は心を開いてくれるまで時間がかかる感じ。

クラゲが結構いましたね
うーちゃんはクラゲの感触が嫌いなので
なるべく触らないスタイルです。

アカクラゲも居ました
コイツは毒持ちなので絶対に近寄らない

観音崎東京湾を行く船を見るのにも絶好のスポット
遠くに見えるのは小笠原丸かな?

クサフグ、結構いた

このクサフグ


砂に埋まって寝る(?)習性がある。
結構カワイイ。
どうやってここまで埋まるのか見てみたい。
コレが見れるのも観音崎の特権
油壷だと深いから


そしてトゲチョウチョウウオの幼魚
油壷だと当たり前の存在だけど
観音崎ではレアキャラ
写真におさめられて良かったです。

アイナメをズームなしのこの距離で撮れるって
素晴らしいことです。

そんな訳で30分程度でしたが色々見れて
癒されました。
また、今日は暑かったので
水温がやや低い観音崎は気持ちが良くて
涼めました。

また、気楽に歩いて来たいです。

2023年8月18日 油壷エリア

こんにちは、うーちゃんです。

昨日に引き続き油壷エリアに来ました。
まぁ、昨日が良すぎたからね。

今日も天気最高
海も見た目最高です。

まずは風が弱い午前中に荒井浜で一本目


うーん最高の予感
見た目には昨日に引き続き
右へと流れています。

入ってすぐに色々な種類が入り混じった
お食事タイム。
こう言うシーンは癒されます。

暫く見入ってしまいました。

それにしても今日も透明度が良い。
青い潮が入ってきている感じ。
水温も高くて気持ちいい

うん、でも流れが結構強いね
外で見るより入ったほうが流れを強く感じるよ
そんな流れの所為か魚さんも少なめ

やや沖の方でクロホシイシモチの大群に遭遇


もはや海の大半がクロホシイシモチ
昨日も行ったけど写真だけ見たら宮古島です。

そしてミニボラたちと
ボラスイムをして先に進みます。

イカ
まぁ、油壷はイカの宝庫ですから
探せばイカとの遭遇率は高いですけど
彼等は擬態の天才だからな


そして、昨日も逢えたハリセンボンちゃんに
今日も逢えました。
カワイイ。

そんな訳で一本目終了
まぁ、流れが強くて
キンギョハナダイちゃんまでたどり着けなかったけど
青い海で気持ち良かったです。


2本目はハイタイドを狙って夕方近くに横堀海岸です。

今日も真鯛ちゃんがハンティング中

イカの群れが通過中
イカは水面下にいるので海底ばかり集中していると
見つからないんだなぁ

横堀には中くらいの魚たちが集まる傾向

スズメダイちゃんも健在
群れててカワイイ

ヘラヤガラちゃんとその他
のんびりとしていて好き

こう言う風景に堪らなく癒される
だからシュノーケルが好きなんだなぁ

本当に油壷は癒される
来る価値のある海
人に勧められる海
価値のある地域
と言える。
まぁ、一部のマニアックな人のみですけど

おそらくはキイロハギちゃんのyg
カワイイ

2本目終了です

昨日みたいなボラミサイルは無かったけど
弱肉強食と生命みたいなバトルは
繰り返され、横堀らしい海でした
2本目はウェットではなく水着で入りましたが
潜らなければ暖かくて快適な海でした

ただ、今年は荒井浜も横堀海岸もヒドロ虫系が
結構います(去年までは見なかったです)
不用意に素肌で入るのは危険かなって思いました。

油壷エリア、2日間最高でした
油壷は神奈川のシュノーケルポイントとしては
かなり上位に位置していると思います。

まぁ、残念なの採集族が多いって事かな
まぁ、法の範囲内なら人の趣味にとやかく言うつもりはないですけどね

そんな訳で
良い二日間でした。

2023年8月17日 油壷エリア

こんにちは、うーちゃんです。

久々の投稿で申し訳ないです。
今年もシュノーケルに行ってはいたんですが
家から歩いてシュノーケルと言うお気楽さ満開の
プランだったので、カメラももっていかない日々でして
記事にならないと言う感じでした。

そこで、満を期して
本日、油壷に行ってきましたので
待望の記事化です。

今日は天気も最高で
ポップアップテントからの景色も最高です。

一本目は荒井浜で入水
少し風があり、陸上からでも
右への流れが強めなコンディション。
実は去年の沖縄本島で、
長年の相棒だったオレンジのスーパーミューフィンが
切れてしまったので今年からショートフィンなので
流れがやや不安。
まぁ、無理しない程度に頑張ろう


入ってすぐにシマハギちゃん
最初オヤビッチャかと思いましたけど
シマハギちゃんでした。カワイイ。

タコ。
丸見え

大量のクロホシイシモチちゃん
写真だけ見ると宮古島みたい(いったこと無いけど)


キンギョハナダイちゃんも居ました
キンギョハナダイがいると華やかで好き。

ただ、クロホシイシモチもだけど
キンギョハナダイも去年と居場所が
かなり違くて、何かあったの?って感じ。

そして、この辺で確信したんですが
今日の荒井浜、透明度がハンパ無い。
軽く沖縄って感じ。
青いし温いし、もう最高。

完全に定着し移住に成功した季節来遊漁の
チョウチョウウオ
もう、チョウチョウウオソラスズメダイ系と
ハタタテダイは完全に移住に成功したとみなす。
だって毎年確実に見るもの。

因みに、観音崎でもソラスズメチョウチョウウオオヤビッチャ
確認できました。
あの冷たい観音崎で立派に定住して欲しいです。

ウツボちゃんも発見です。
まだ子供でしたけどね

サンゴも着々と育ってる。
頑張って欲しい。

荒井浜のハコフグ遭遇率は異常。
1200%は超えている。

そして、今回の荒井浜の注目株
ハリセンボンちゃん

猛烈にカワイイ

完全にノックアウト

荒井浜でハリセンボンに逢うのは初めて
とても感動的な出会いでした
毎回逢いたい。

そんな訳で、約一年ぶりの荒井浜でしたが
沖縄と言っても過言ではないコンディションと
ハリセンボンちゃんにテンションが上がりましたが
風と流れが強いため上がります。


そのまま胴網海岸へ行き2ラウンド目

まぁ、胴網海岸辺り、魚はあまりいなかったな
この辺は秋口辺りが本領発揮だからかな。
そのまま横堀海岸まで泳ぎます。

横堀海岸名物ウミスズメちゃん
カワイイ。


ブイに着いてる小さいのがまた可愛いのよ
ブイだし、お子様にもおすすめポイント

そして、大体深場にいるハタタテダイちゃん。
毎年横堀でみる常連さんです。

意外と好きなスズメダイちゃん
今年は観音崎にも居た気がする。

そんな訳で2ラウンド目終了

正直、荒井浜が良すぎたので
2ラウンド目は少々残念な感じ

そして写真は無いが
お昼は歩いて買いにいける
ドイツパンを食べます。
ライ麦のパンが素朴で美味しい

そして休憩後 3ラウンド目へ

今日は荒井浜が良すぎたので
荒井浜に入ろうとしたのですが
強風のために荒れてて
見た目で断念。

風をかわしている横堀海岸で入ります。
そしてコレが大当たり。


入ってすぐにまずボラ
ここのボラ、マジデケェ、そして太ぇ

採取族も多いからアレだけど
チョウチョウウオのygもいっぱいいるから癒される。


時折、襲い掛かるかのように来るボラの大群
この他にも真鯛らしきものの集団が狩りに来ていました。
もう、大物がグルグルですよ

イカさんもいた


青い潮が入って来て気持ちいい

鯛さんを激写
美味い魚は良く逃げるから
鯛さん、なかなか撮れないんだよなぁ

そして、コレ
そこの方でトルネード巻いてたんだけど
写真から判別するにアジ系かなって思う。

もう、そこそこの大きさの魚が狩りやらトルネードやら
お食事やら
たいへん面白いシュノーケルでした
本当に油壷エリアは期待を裏切らない
最高です。

海からの景色
このエモさよ

陸からの景色もこのエモさよ

そんな訳で最高なシュノーケルでした。